太陽風オーケストラギタリスト:シンガーソングライター:Tシャツデザイナー: 伊集タツヤ ブログ
てぃーだブログ › 伊集タツヤ ハダカノツキ › ☆2003.2.1.
USTREAM配信してます!ライブな映像を突然配信します!

2003年02月01日

☆2003.2.1.

今日は1月31日かぁ。。この数カ月間ホント短い様な長い様な…
大仕事だった!まだコンサートの話しが続くが…今回までにしよう。。
身体も悪くしながら、心境もやはりヘトヘトになった。。でも太陽風にとってプラスになったのは間違い無い。。沢山の意外な人たちに助けられた!逆に近い人ほど助けてくれない事にもきずいた!
これからどう付き合って行けば良いのか…コンサート後、落ち着いて色んな事を考える毎日が続く。。
「音楽を続ける」っての意味はなんなんだろう。
部屋でギターをポロンとつま弾くだけなら良いが、1歩外へ出てやるなら、独りではない状況下で音楽をする事になる。
そう、独りでは出来ないのだ!自分意外の人間が一人でも居ないと成り立たないのが音楽だ!
森や動物に聴かす音楽をヤルつもりは無い!
ライブを続けて行くと、知り合いや友人が来てくれる。とてもありがたい事。
自分を応援してくれる人たちへの恩は一生忘れてはいけない。と思うほどに音楽で共感、感動、もしくは反論と言う影響力が必要になる!
まぁ簡単に言えば、「その音楽をお金をだしてでも聴きたい!」と言う事。そんなアーティストになれるのだろうか…
そんな曲を作る事が出来るのだろうか?
たしかに、そんな事を考えてたら何も出来ないし始まらないのだけど。でもこれは、大なり小なり全音楽家、芸術家にかかる大きなプレッシャーなのかも。。
そんな中、ずっとバンドを応援してくれてた人がこの世を去りました。闘病中でも太陽風の曲が励みになり、がんばって来た人でした。
確実な答えは何処にも無いのだけど信じて活動し続けるしか自分の道は無いのでしょう。
ミュージシャンの皆さん頑張っていきましょう。

付け足すと、これが出来る事は「しあわせ」なのかもしれない。




Posted by 伊集タツヤ at 00:00