
2009年07月29日
西原高校マーチングバンドの皆さん!
いよいよ、世界大会ですね!
昨今、素晴らしい功績を残す数々のウチナーンチュ達。。
思えば恥かさーなこの島も、本来の輝きとパワーを世界へ発信出来る分野がどんどん広がってますね!!
。。音楽に国境、人種は無いのです、精一杯世界を楽しんでください!
応援しております。

昨今、素晴らしい功績を残す数々のウチナーンチュ達。。
思えば恥かさーなこの島も、本来の輝きとパワーを世界へ発信出来る分野がどんどん広がってますね!!
。。音楽に国境、人種は無いのです、精一杯世界を楽しんでください!
応援しております。

Posted by 伊集タツヤ at 12:38│Comments(5)
この記事へのコメント
伊集さま。西原高校へのコメントありがとうございました。みなさんもぜひ世界に挑戦している沖縄の高校生にメッセージを!!
Posted by Coda
at 2009年07月29日 12:40

実にパワフル!!そして完成度が高い。
西原高校 がんばってくださいね。
西原高校 がんばってくださいね。
Posted by 千之家 at 2009年07月29日 13:44
10代で海外演奏を経験するって凄い!
これからの人生にいろんなスパイスになると思います。
これからの人生にいろんなスパイスになると思います。
Posted by いしかわおさむっち at 2009年07月30日 03:49
うちの兄貴が西原高校出身なもんでちょうど前を通るついでに昨日その母校にに立ち寄ってきたばかりです^^。本人も懐かしんでたさ。マーチングバンド♪USの大会はTVでちらっとみたことあるけどあのレベルにいるって相当なもんだよ。良い結果を楽しみに待ちましょう☆
Posted by M.G.Hacchan at 2009年07月30日 07:55
Codaさん>応援したい気持ち凄くわかります!悔いを残さず精一杯頑張って欲しいですね!!
千之家さん>うん、ほんと完成度たかいですね!
いしかわおさむっちさん>久しぶり!そうですね、経験が人を育てるんですね。
M.G.Hacchanさん>ミュージシャン感覚ではないな!楽器を持つ角度、表情、上げたらきりがない程の世界だな。ていうか、10行のアコースティックトリオ、来なかったな〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
千之家さん>うん、ほんと完成度たかいですね!
いしかわおさむっちさん>久しぶり!そうですね、経験が人を育てるんですね。
M.G.Hacchanさん>ミュージシャン感覚ではないな!楽器を持つ角度、表情、上げたらきりがない程の世界だな。ていうか、10行のアコースティックトリオ、来なかったな〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
Posted by 110 at 2009年07月30日 11:02