太陽風オーケストラギタリスト:シンガーソングライター:Tシャツデザイナー: 伊集タツヤ ブログ
てぃーだブログ › 伊集タツヤ ハダカノツキ › 感動で、泣いた…
USTREAM配信してます!ライブな映像を突然配信します!

2008年02月03日

感動で、泣いた…

今朝、沖縄宜野湾市長田小学校へ出かけた!
それは、5年生の学芸会での合奏を聴きに。。。なぜなら、
演奏曲が我ら、「太陽風オーケストラ」の Desert Desireだからなのです。どんな感じか想像もつかない状態で曲は始まった。アコギのリフを三線でスタート、ドラムやエイサー太鼓がグルーブを出し、ギターソロは完璧に世界を作ってくれた!!本物顔負けである、コーラスもやってくれて総勢100人のオーケストラ演奏である。最初は笑顔で楽しく聴いてましたが。。。後半にかけて、涙が出てきてしまった、、何故か知らないが泣いてしまった。子供達の真剣に演奏してる顔を見てると、我ら太陽風の曲を生徒達は今まで凄く頑張って練習して来たんだな、って感じて…音楽やって来て本当に嬉しい日になった!
感動で、泣いた…
感動で、泣いた…



Posted by 伊集タツヤ at 21:29│Comments(10)
この記事へのコメント
素晴らしいですね♪

僕もそんなアーティストになれるといいなっ♪

日々精進&日々enjoyの精神でっ♪
Posted by と〜し〜 at 2008年02月04日 13:58
と〜し〜さんどうも! 歌とパーカスやってるんで? 会う事もあるでしょうね〜宜しくです!
Posted by bcm at 2008年02月04日 17:35
タツヤさん来てくれてありがとう! 子供たちはみんながんばって演奏していましたよ。
本番直前まで、必死に練習していました。今では、みんな太陽風の大ファンです。
Posted by naoto at 2008年02月04日 18:55
naoto先生>お疲れさま。。見直しました(笑)ほんと感動をありがとう!
Posted by bcm at 2008年02月04日 23:16
学芸会で太陽風!?
凄いですね。
聴きたかったですね。

 
Posted by 鎌足 at 2008年02月05日 10:25
あ、お誘いすれば良かったですね(^O^)素晴らしかったです
Posted by bcm at 2008年02月05日 10:28
え~っ!?マジですか!
めっちゃ観たかったなあ。
三線が入ってるのもどんなふうに変わってるのか聴いてみたいところですね~。
しかしこれをやろうと指示した先生はエライですね。
もちろん覚えて、きっと楽しく演奏した子供たちはもっとエライですが。
未来の太陽風ファンをたくさん作りましたね。
Posted by よしあき at 2008年02月05日 11:02
実はこの曲、エイサーバージョンがありまして僕がサンシン弾いてます(笑)
Posted by bcm at 2008年02月05日 11:42
是非ヨロシクお願い致します♪

実は数年前に一度宮良さんとセッションさせて頂いた事が‥

下手くそで生意気な僕に優しく教えて頂き本当に恐縮いたしました(笑)


是非一度Liveに遊びに行きます♪
Posted by と〜し〜 at 2008年02月05日 16:26
そうなんだ^^!では。。ライブで(笑)
Posted by bcm at 2008年02月05日 16:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。